本サイトのコンテンツには、アフィリエイト広告が含まれている場合があります。

Apple Music

Apple MusicとLINE MUSICの特徴を比べてみた

Apple MusicとLINE MUSICの特徴を比べてみた
TARO
TARO
Apple MusicとLINE MUSICの違いって何?

以上のような、疑問にお応えします。

記事の作成者

HIRO
HIRO
✔️洋楽ファン歴15年以上
✔️使用歴Apple Music 6年、LINE MUSIC 2年
✔️年間チェックは500曲以上

そこでこの記事では、2つの音楽サブスクを長く使っている私が

・2つの違いとは
・各サブスクの特徴を比較
・登録がオススメな方

を中心にご紹介します。

HIRO
HIRO
最後まで読めば自分に合うサブスクはどっちか判断できるので、ぜひ読んでいって下さいね。

2つの違いとは

簡単に2つの違いを解説すると

Apple MusicAppleデバイスユーザー向け

LINE MUSICは学生やAndroidユーザー向けの音楽サブスクですね。

個人的にはAppleデバイスの使用歴が長いのでApple Musicです。

なぜか?次から詳しく特徴やメリット・デメリットを比較しましたので、気になる方は読んでいきましょう。

各サブスクの特徴を比較

料金プランを比較

プラン名Apple MusicLINE MUSIC
個人プラン月額1080円
年額10800円
月額1080円
年額10800円
月額980円(LINEStore経由)
年額9600円(LINEStore経由)
学生プラン月額580円月額580円
月額480円(LINEStore経由)
家族プラン月額1680円月額1680円 年額16800円

Apple Music 料金プランの特徴

Apple Musicの個人プランは月額1080円。

年額に変え支払えば、10800円と2ヶ月分安くなります。

また学生さんはApple TV+という動画サブスクが無料で付くのでオススメ。

LINE MUSIC 料金プランの特徴

LINE MUSICは料金プランが豊富です。

個人プランや学生プランなら、LINE STORE経由の登録でApple Musicより安いですね。

料金を抑えたいならLINEMUSICの方が優勢かと。

※iOSやAndroid経由での登録は高いので、LINEStoreを経由するのがオススメ。

曲数を比較

サービス名曲数
Apple Music1億曲
LINE MUSIC9000万曲

曲数はほとんど変わらないです。

ですが実際に使ってみると、LINE MUSICの方が少し洋楽に弱いイメージです。

また購入しないと聴けない新作アルバムなどもありましたね。

マイナー曲が置いてないこともあったので、ちゃんと聴きたい曲が置いてあるのか確認した方が良いかと。

最高音質を比較

サービス名最高音質
Apple Musicハイレゾ・ロスレス
LINE MUSIC〜320kbps

Apple Musicはハイレゾ・ロスレスというCDと同等以上の音質を楽しめます

またドルビーアトモスという空間音響を利用して、立体的に音を楽しむこともできますよ。

しかしLINE MUSICはCDに劣る320kbpsまで。

音質にこだわる方はどっちか選びやすいと思います。

Apple Musicのドルビーアトモスとは?特徴を解説

デメリットを比較

Apple Musicのデメリット

ラジオの日本番組が少ない

Apple Musicラジオは日本の番組が6つだけです。

様々なアーティストがゲスト出演して語り合う番組という感じですね。

別途Appleのポッドキャストというアプリを取れば無料で聴くことができますが、わざわざ別で開く必要があるのは面倒かもしれません。

Apple MusicのラジオとAppleのポッドキャストの違いは?

無料会員がない

Apple Musicには無料会員がありません。

なので無料トライアルが終了すると曲が一切聴けなくなります。

しかし無料期間を長く使えるので、充分に使い心地は体験できますよ。

LINE MUSICのデメリット

プレイリストの曲数が少ない

公式が作ったプレイリストでも曲数が20〜30しか入っていないものばかりです。

すぐ聴き終わってしまうので正直満足できません。

曲数が多く入っているプレイリストを探すよりも、自分で作った方が効率がいいと思います。

検索の精度が低い

洋楽をひらがな入力しても出てこなかったり、入力の最中に出てくる検索候補も精度が低いです。

特にコラボ曲は探しても出てこない時があるので注意です。

例えば『おもかげ』というコラボ曲を探そうと、miletのアーティストページにいってもありませんでした。

なので曲名で検索してみると

【milet&Aimer&幾多りら】で1アーティスト扱いになっています。

曲名を覚えてない時は探すのが面倒かもしれませんね。

メリットを比較

Apple Musicのメリット

ジャンルやプレイリストが充実

R&Bや邦楽以外にキッズ、クラシック、ブルーな気持ち、癒しなど雰囲気や気分に合わせた豊富なジャンルから選ぶことができます。

また定番曲・新曲をまとめた『はじめての〇〇』というプレイリストや、期間限定プレイリストが定期的に用意されるので飽きません。

Apple Musicでおすすめのプレイリストを聴いてみよう

Apple製品とスムーズに連携

Mac、iPhone、AirPodsやApple Watchなど同じApple製品ならスムーズに連携できます。

長年使ってもアプリが落ちることも無く、安心して使えていますよ。

またiTunesと自動で同期するので、スマホへの転送が必要ありません。(設定は必要あり)

プレイリストに追加もできるので、同時に楽しみたい時にはピッタリですね。

無料体験が長い

LINE MUSICの無料期間は1ヶ月ですが、Apple Musicでも裏技を使えば3ヶ月使えることも。

さらにキャンペーンが適用されるとお得に始められますよ。

今なら新たに登録すると、1ヶ月無料で使えるキャンペーンを実施中。

お得に使える期間をお見逃しなく。

※初めて使う人限定のキャンペーン

【Apple Music】3ヶ月無料で使うやり方を覚えよう

LINE MUSICのメリット

料金プランが安い

まず家族プランの年額16800円は、音楽サブスクの中でもかなり安いです。

個人・学生プランなどもLINEStore経由であれば、お得な価格で楽しめますよ。

SoftBankのキャンペーンを使えば、新規登録が無料になることも。

学生プランが中学生から使える

Apple Musicの学生プランは大学生や専門学生からですが、LINE MUSICは中学生や高校生から使えます。

またApple Musicは外部サイトでの学生証明が必要ですが、LINE MUSICは証明書を送るだけでOKのためハードルが低いですね。

【中学生から使える】LINE MUSICの学割プランを解説

LINEプロフィールを好みに設定できる

LINEプロフィールの背景画面を好きなMVにしたり、BGMを好きな曲に設定できることはLINE MUSICだけのメリットです。

有料会員なら
・月に何度でも設定を替えられる(無料会員は月に1回まで)
・曲の流したい部分を選べる(無料会員は選べない)

というメリットがありますが、フル尺は聴けないので注意して下さい。

オススメな方

Apple Musicがオススメな方

✅Appleデバイスユーザー
✅新しい曲に出会いたい方

MacやiPhoneなど同じAppleデバイスを使っている方は、アプリが落ちて聴けなくなる心配はありません。

また豊富なジャンルから好みに合ったプレイリストをオススメしてくれるので、新しい曲に出会いたい時に役立ちますね。

Apple Musicを登録するメリット・デメリットとは?

LINE MUSICがオススメな方

✅中学生や高校生
✅LINEヘビーユーザー

学生プランで中学・高校生から使えるのはLINE MUSICとAWAだけです。

LINE MUSICは学生証明も必要ないので、気軽に始めやすいですね。

またLINEスタンプも使い放題なので、ヘビーユーザーには使って欲しい機能です。

【1ヶ月無料】LINE MUSICの登録方法を詳しく紹介

今日のまとめ

Apple MusicとLINE MUSICどっちが良いのか迷っている方に向けて、各サブスクの特徴やメリット・デメリットを比較して紹介しました。

個人的にはApple Musicですが、LINE MUSICの方がプランがお得ですし、使える幅も広いです。

まずはどちらが自分に合うのか、もっと情報を集めてから判断してみるのもアリですね。

今なら新たに登録すると、1ヶ月無料で使えるキャンペーンを実施中。

お得に使える期間をお見逃しなく。

※初めて使う人限定のキャンペーン

Apple Musicを登録するメリット・デメリットとは?

【1番お得なのは?】LINE MUSICの支払い方法

音楽サブスクのキャンペーン、どこが1番お得か教えます

音楽サブスクのキャンペーンどこが1番お得か教えます
音楽サブスクのキャンペーン、どこが1番お得か教えます各音楽サブスクのキャンペーン内容・お得情報・注意事項などを説明します。現在進行中の情報を投稿しますので、気になるサブスクがあればチェックしてみてください...